M・Fさん 課長 平成28年8月入社
プロフィール
MESSAGE
- 自己紹介
- 平成28年8月に入社しました。今年で9年目になります。
- 経歴と業務内容
-
18歳から物流業界に入り、4トントラックを運転していました。大阪で国際貨物の仕事をした後、旭川に移住し、現在は旭川郵便輸送で整備管理者として働いています。
車両の不具合確認や整備依頼を担当し、運行前点検を日常的に徹底しており安全な運行ができるよう努めています。 - 気をつけていること
-
最近ではタイヤの脱輪事故が増えており、当社ではこれを防ぐため、毎日点検を徹底しています。上司と一緒にハンマーでタイヤを確認し、不具合があれば即座に交換しています。
車両の特性や安全確認の方法を学び、それを指導者として若いドライバーにも伝えています。 - 当社の魅力
-
労務管理がしっかりしており、運行後に必ず8時間の休息時間が設けられています。また、連続運転は4時間以内で、30分の休憩が義務付けられています。この徹底した管理が会社の強みです。
当社は事故が非常に少ないです。「譲り合いではなく、譲ること」をモットーにしています。これが安全運転に繋がると感じています。 - トラックドライバーコンテストについて
- トラック協会主催のドライバーコンテストは学科試験と運転技術競技があります。5回目の挑戦で全道1位を獲得しました。この経験は仕事に大きなやりがいを与えており、日常業務にも生かされています。
- 就職希望者へのメッセージ
- 郵便輸送というと堅いイメージがあるかもしれませんが、教育体制が整っており、未経験者でも安心して働けます。責任感のある仕事ですが、しっかりサポートしますので、ぜひ安心してご応募ください。